トンビの友達

大学生の日記

【簡単】カラーボックスに+200円、ドリルなしで可動式に!


カラーボックスにキャスター(コロコロ)を付けることで移動はしやすくお掃除が楽になります。

+200円でカラボDIYをご紹介します。

⬇完成品


f:id:urashima1332:20210618180053j:image

 

 

必要なもの

 

カラーボックス、キャスター(ダイソー40㎜)ドライバー、キリ、マスキングテープ


f:id:urashima1332:20210615235000j:image

 

ダイソーのキャスターは2個入ネジありで100円です。サイズは40㎜と50㎜があります。50㎜の方にはストッパー付きも売ってました。

セリアでもキャスターは売っていましたが、ネジが別売りでした〜

写真は50㎜です。

付属のネジはカラーボックスを貫通しないので安心してください!

 

Let‘s作業!!

①カラーボックスを自分のキャスターをつけたい面を上にして置きます。


f:id:urashima1332:20210615235015j:image

 

 

②マスキングテープでキャスターをつけたいところにしるしをつけます。

この画像の場合は6㎜を二重にしているので12㎜感覚で貼っています。

4か所に貼っていきます。


f:id:urashima1332:20210615235035j:image

 

 

③マスキングテープに合わせてキャスターを設置し、キリで穴をつけます。

②でつけた角にキャスターを合わせてキリで穴をつけていきます。


f:id:urashima1332:20210615235057j:image

 

キャスターをどかすとこんな感じです。


f:id:urashima1332:20210615235111j:image

4か所につけていきましょう。ここでは軽くつける程度で大丈夫です。


f:id:urashima1332:20210615235138j:image

 

④穴をしっかりつけます。

キャスターをどかしてしっかり穴を広げていきます。

最低でも写真くらいまで穴を広げてください。これ以上小さいとネジを回すのがかなり大変です。


f:id:urashima1332:20210615235159j:image

 

⑤ネジをつけます。

ついにネジをつけます!ネジは真上から回さないとネジ穴がつぶれてしまうので気を付けてください。

またマスキングテープを下敷きにしないように気をつけましょう。


f:id:urashima1332:20210615235218j:image


f:id:urashima1332:20210615235233j:image

 

⑥マスキングテープをとって木くずをとったら完成!!!

こんな感じです~


f:id:urashima1332:20210615235251j:image

 

たてたらこんな感じです!キャスターもスムーズ~


f:id:urashima1332:20210615235302j:image


f:id:urashima1332:20210615235405j:image

 

横向きはこんな感じです!ちなみにこのキャスターは40㎜です。


f:id:urashima1332:20210615235417j:image


f:id:urashima1332:20210615235432j:image

 

可動式にすると壁にカラーボックスの角をぶつけてしまうことがあります。

そこでセリアのこちらの商品を壁側の角だけに貼るのもありですね😊 

お子様がいらっしゃる方は四隅に貼るのがいいと思います!



f:id:urashima1332:20210623125253j:image

 

最後に

いかがでしたか??所要時間はカラーボックスの組み立てもあわせて40分くらいでした。

電動ドリルじゃないので結構大変でしたが女性でも簡単にDIYできました(⌒∇⌒)

掃除もしやすくなったので+200円の価値ありです!!