トンビの友達

大学生の日記

【効率よく勉強】スタディサプリ、オススメの使い方

f:id:urashima1332:20210804180256p:plain
最近よくスタディサプリやらスタサプやら聞きますよね。

オンラインの授業が主流になってきている今、できるだけ質のいい授業を受けたくありませんか??

そこで私が宅浪時代お世話になったスタサプのオススメの使い方について教えます!!

 

 

スタサプってどんなもの?

スタディサプリは有名プロ講師の授業が見放題という神アプリです。

内容は初級のものから東大を受験する人まで様々で自分のレベルに合わせた授業を受けることができます。

授業はとにかくわかりやすくて、高校生の時は有名某予備校に通っていましたが、正直こっちの方がわかりやすいなと思うことは多かったです。(対面の良さもありますが😅)

学習プランもあるのでどれを受けたらいいのかわからないという人にも安心です。

もちろんプラン以外の授業を受けることもできます。

 

料金プランについて

料金プランは大きく分けて2つあります。

1つ目はベーシックコースです。月額は税込2178円です。

これは主に自分で計画して自分で進めていく感じのコースです。

コーチなどはついていませんが、自学自習が得意な人にはもってこいなプランです。

2つ目は合格特訓コースです。月額は税込10780円です。

私はこっちのプランにしました。

このプランの最大の魅力はコーチがついていることです。

1週間おきに学習プランを立ててチェックしてもらうことや、勉強の相談や進路の相談ができます。

とても心強くて満足でした😊

 

予備校や塾よりも断然お得ですね。

 

スタサプのオススメの使い方は?

ここから実際に使ってみてよかった使い方について教えていきたいと思います。

 

1,参考書代わりに使うべし

 スタディサプリでは1つの単元に対して授業が約60分あるのですが、だいたい3~6くらいに分かれていることが多いです(1つ10分~20分くらい)。

数学や理科系の科目では問題ごとにチャプターが分かれていることが多く、学校の授業や過去問演習などでわからないところがあればそれに似た問題を探し、解説動画を見るのはありです。

自分一人で机に向かっているときにわからない問題に出くわすと、気が付いたら30分くらい経っていたということもあると思いますが、動画を見ればだいたいの方針が20分以内につかめるのでオススメです。

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 

2,テキストは買わないべし

これは声を大にして言いたい。

どの授業も大体テキストがあるのですが、英語や社会、国語はノートに写す時間ももったいないのでテキスト買っちゃいますよね。(どの授業もノートに写すのはあまりオススメしません。時間がもったいないです。)

しかし、テキスト一冊当たり約2000円。高くないですか?

そこで、コンビニのプリンターを使うのがいいです。コンビニの印刷機は一枚当たり10円なので、テキストが200ページまでなら印刷する方がお得です

また、「2枚を1枚にする」という機能がどこのコンビニの印刷機にもあるのですが、これを使えば400ページまでなら印刷の方がお得ということになります!

この時、国語は並べる順番が難しくなるので「2枚を1枚にする」機能は使わない方がいいです。

参考書や赤本で結構お金かかるのでちょっとずつでも節約しましょう。

 

補足ですが、コンビニの印刷機と自宅の印刷機では印刷の方法が少し違うので、個人的にはコンビニの印刷機をオススメします。

自宅の印刷機で印刷した紙で勉強するとインクがにじんだり、手が汚れることが多いです。

 

3,授業の再生倍率は変えよ

動画を再生するときにYouTubeなどのようにスタサプも倍速が変えられます。

これで1つの授業が60分かかっていたのを30分にすることができます。

受験生の30分はでかいぞ!?その間に何個単語を覚えられるんだ!!

基本どの先生もゆっくりめに話しているので、2倍速でもだいたいの授業はこなせます。

もし厳しかったら1.5倍速などで見るのもありですが、最終的には2倍速で見る方がいいと思います。

速くすることで集中力はあがりますし、眠くなることは減ると思います。

眠くて聞き逃したからもう一回今のところ見よ~はあまりのも効率が悪すぎます。

そのような態度では身につくものも身につきません。

 

しっかり集中して聞いて、わからないところは後で見返すようにしましょう。

私も基本2倍速で見ていたのですが、地理の授業は2倍速だと厳しいところがあるので注意してください笑

 

4,先生の言っていることは徹底的に実践せよ

これも大事ですね~

スタサプの先生はほんとうにすごい人ばかりです。

受験歴1年や2年、3年の私たちとは比べ物にならないくらい多くの時間を受験勉強を解析するのに使っています。

また、今まで多くの受験生を見てきています。

なので、1回盲目的に信じて、言われたことを実践してみてください。

もちろん人によって合う合わないはあると思いますが、やる前から合わないと決めつけるのはよくありません。

英語の授業で1日30分や1時間音読しろと言われたら実際にやってみてください。

私も音読大っ嫌いでしたが、2ヶ月くらいやってるとすごくすらすら読めるようになりました。

基本どれもすぐに効果は出ませんが粘り強くやってみてください。

プロは一番効率のいいやり方を教えてくれています。

あと、最後の復習問題と一週間後の復習問題も全力で取り組むことをオススメします。

ちょっともことですが確実に力になります。

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 

最後に

どうでしたか??

ちょっとの工夫で効率よく勉強できると思うので、参考にしつつ頑張ってください。

自分が効率がいいなと思った勉強法は周りの人にシェアするといいと思います😊

 

 

urashima1332.hatenablog.com

 

 

urashima1332.hatenablog.com